精選版 日本国語大辞典 「茗粥」の意味・読み・例文・類語 やじゅう【茗粥】 〘 名詞 〙 ( 歴史的かなづかい未詳 ) 奈良茶飯(ならちゃめし)を、奈良地方でいう。[初出の実例]「なら茶はやぢふと名づけ」(出典:俳諧・本朝文選(1706)二・賦類・南都賦〈汶村〉) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by