草々不一(読み)そうそうふいつ

精選版 日本国語大辞典 「草々不一」の意味・読み・例文・類語

そうそう‐ふいつサウサウ‥【草草不一・匆匆ソウソウ不一】

  1. 〘 名詞 〙 手紙末尾に添えて、走り書きで十分思いを尽くしていないという意を表わす語。
    1. [初出の実例]「二千年来の化には感じ入候。匆々不一 六月七日 大田覃」(出典:山内尚助宛大田南畝書簡‐享和元年(1801)六月七日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 出典

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む