精選版 日本国語大辞典 「荒育」の意味・読み・例文・類語
あら‐そだち【荒育】
- 〘 名詞 〙
- ① 荒々しい風土、環境の中で育ったこと。粗野な育ちであること。また、その人。
- [初出の実例]「坂東武者のあらそだちも此比京にすみまへ髪」(出典:浄瑠璃・傾城島原蛙合戦(1719)二)
- ② 荒々しい教育で育て上げられること。また、その人。
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...