普及版 字通 「荷鋤」の読み・字形・画数・意味 【荷鋤】かじよ すきをになう。晋・陶潜〔園田の居に帰る、五首、三〕詩 晨(あした)に興(お)きて穢(くわうあい)を理(をさ)め を帶びて鋤(すき)をひて歸る字通「荷」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by