菅井菊叟(読み)すがい きくそう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「菅井菊叟」の解説

菅井菊叟 すがい-きくそう

?-? 江戸時代後期の園芸家。
菊の栽培法にくわしく,弘化(こうか)3年(1846)菊の種類,栽培など菊のすべてをまとめた「菊花壇養種(きくかだんやしないぐさ)」を刊行した。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む