菊末勾当(読み)キクスエコウトウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「菊末勾当」の解説

菊末勾当
キクスエコウトウ


職業
地歌箏曲演奏者 作曲

生年月日
嘉永5年

経歴
菊池派の菊久検校に師事して、明治5年3月継山流箏曲を伝授される。明治新曲代表作ともなっている「嵯峨の秋」を作曲。大阪で活躍した。

没年月日
明治25年 (1892年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android