菊累音家鏡(読み)きくがさね ゆずりのすがたみ, きくがさね ゆずるすがたみ

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典 「菊累音家鏡」の解説

菊累音家鏡
きくがさね ゆずりのすがたみ, きくがさね ゆずるすがたみ

歌舞伎浄瑠璃外題
作者
瀬川如皐(3代)
初演
安政3.7(江戸森田座)

出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の菊累音家鏡の言及

【阿国御前化粧鏡】より

…通称《お国御前》《湯上りの累(かさね)》。別名題《かさね菊絹川染》《音菊家怪談(かねてきくおいえのばけもの)》《室町殿所好(このみの)番組》《累扇月姿鏡(かさねおうぎつきのすがたみ)》《菊累音家鏡(きくがさねゆずりのすがたみ)》。4世鶴屋南北作。…

※「菊累音家鏡」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android