デジタル大辞泉
「菜椿象」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
な‐がめ【菜椿象・菜亀】
- 〘 名詞 〙 カメムシ(半翅)目カメムシ科の昆虫。体長八~九ミリメートル、体は帯藍黒色で、周縁や背のY字条紋が橙紅色。ダイコンなどアブラナ科植物の害虫として知られる。日本各地に普通にみられる。〔日本昆虫学(1898)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
菜椿象 (ナガメ)
学名:Eurydema rugosa
動物。カメムシ科の昆虫
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 