デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「菱川粧軒」の解説 菱川粧軒 ひしかわ-しょうけん ?-? 江戸時代中期の浮世絵師。宝永-正徳(しょうとく)(1704-16)のころに活躍。懐月堂風の肉筆美人画をえがいている。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 デジタルマーケター/好日山荘 販促・マーケティング人材/人気求人 株式会社好日山荘 兵庫県 神戸市 月給33万円~45万円 正社員 サービス企画・運営/SNSマーケティング/カスタマーサポート/正社員登用 株式会社リアズ 大阪府 大阪市 時給1,500円 アルバイト・パート Sponserd by