萩生田遺跡(読み)はぎゆうだいせき

日本歴史地名大系 「萩生田遺跡」の解説

萩生田遺跡
はぎゆうだいせき

[現在地名]南陽市萩生田 白山・樋下

吉野よしの川と上無かみなし川の間にある萩生田地区の中央の沖積平地で、吉野川扇状地扇央部の自然堤防上の微高地に立地する。標高二二三メートル。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android