萩諸町之旧記草案(読み)はぎしよちようのきゆうきそうあん

日本歴史地名大系 「萩諸町之旧記草案」の解説

萩諸町之旧記草案
はぎしよちようのきゆうきそうあん

一巻 著者未詳

成立 寛保年間

分類 地誌

原本 山口県文書館

解説 萩城下呉服町以下諸町の起源沿革を各町別に考証し、さらに神社仏閣の縁起由来を交え、上下二部からなる。

活字本 「日本都市生活史料集成」城下町篇I

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android