デジタル大辞泉
「二部」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
に‐ぶ【二部】
- 〘 名詞 〙
- ① 書物のふたそろい。また、二冊。
- [初出の実例]「授二二部大曼荼羅法、百余部秘蔵一」(出典:性霊集‐序(835頃))
- ② ふたつの部分。ふたつの部類。
- [初出の実例]「二部の衆を分つ時邪徒多きに依て」(出典:三国伝記(1446)三)
- ③ 旧教育制度で、師範学校の第二部。旧制の中等学校を卒業して入学する部。⇔一部。
- ④ 大学で、昼間部に対して夜間部をいう。⇔一部。
- [初出の実例]「大学の二部と呼ばれる夜間学部の開講は、午後四時半である」(出典:浅い眠りの夜(1966)〈高井有一〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 