著者記号表(読み)ちょしゃきごうひょう(その他表記)author mark list

図書館情報学用語辞典 第5版 「著者記号表」の解説

著者記号表

著者名の頭文字数字を組み合わせた一覧表のことで,著者記号を与えるときに使用する.著者の姓と名の頭文字の組み合わせなどを,ローマ字やかな文字あるいは数字によって記号化して表現する.代表的なものに,カッター・サンボーン表(Cutter-Sanborn Three Figure Author Table 1950)や,森淸による日本著者記号表がある.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む