著者記号表(読み)ちょしゃきごうひょう(その他表記)author mark list

図書館情報学用語辞典 第5版 「著者記号表」の解説

著者記号表

著者名の頭文字数字を組み合わせた一覧表のことで,著者記号を与えるときに使用する.著者の姓と名の頭文字の組み合わせなどを,ローマ字やかな文字あるいは数字によって記号化して表現する.代表的なものに,カッター・サンボーン表(Cutter-Sanborn Three Figure Author Table 1950)や,森淸による日本著者記号表がある.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む