葛城高丘宮(読み)かつらぎのたかおかのみや

精選版 日本国語大辞典 「葛城高丘宮」の意味・読み・例文・類語

かつらぎのたかおか‐の‐みや‥のたかをか‥【葛城高丘宮】

  1. 綏靖(すいぜい)天皇皇居。大和国葛上郡高宮郷(奈良県御所市森脇または同市西佐味の付近)にあったとされる。綏靖紀元年に都し、同三三年天皇の崩御とともに廃都

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 すいぜい

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む