蒸気圧式(その他表記)formula of vapor pressure

法則の辞典 「蒸気圧式」の解説

蒸気圧式【formula of vapor pressure】

任意の温度 T における蒸気圧 p を求めるための関係式.理論的にはクラペイロン‐クラウジウスの式*を積分することで得られる.すなわち

の形である.ここでの積分定数 i のことを「蒸気圧定数」という.自然対数の代わりに常用対数を用いたときには i の代わりにi′(=i/2.303)を用い,これを「常用蒸気圧定数」と呼んでいる.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む