蒸気消毒(読み)じょうきしょうどく

精選版 日本国語大辞典 「蒸気消毒」の意味・読み・例文・類語

じょうき‐しょうどく‥セウドク【蒸気消毒】

  1. 〘 名詞 〙 消毒方法の一つ。煮沸しにくい物品器具などを、摂氏一〇〇度以上の蒸気でむして殺菌する。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

世界大百科事典(旧版)内の蒸気消毒の言及

【土壌消毒】より

…クロルピクリンでは普通,注入後2週間してからよく切り返し,5~7日後,畑を使う。焼土,熱蒸気消毒法は,苗床,ハウスなどの土を焼いたり,高温殺菌したり,高熱蒸気を通したりする方法で,薬剤を用いるより徹底的に殺菌することが可能である。現在は蒸気消毒がよく用いられる。…

※「蒸気消毒」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android