蓄熱式電気暖房機(読み)チクネツシキデンキダンボウキ

リフォーム用語集 「蓄熱式電気暖房機」の解説

蓄熱式電気暖房機

比較的安い夜間の電気で蓄熱体に暖房熱を蓄え、日中室内を暖める暖房器。自然放熱される輻射熱空気自然対流で暖房する「自然対流方式」と、設定温度より室温が下がるとファンが作動して温風が吹き出す「強制対流方式」がある。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む