蓄熱式電気暖房機(読み)チクネツシキデンキダンボウキ

リフォーム用語集 「蓄熱式電気暖房機」の解説

蓄熱式電気暖房機

比較的安い夜間の電気で蓄熱体に暖房熱を蓄え、日中室内を暖める暖房器。自然放熱される輻射熱空気自然対流で暖房する「自然対流方式」と、設定温度より室温が下がるとファンが作動して温風が吹き出す「強制対流方式」がある。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む