精選版 日本国語大辞典 「蓮生坊」の意味・読み・例文・類語 れんしょう‐ぼうレンシャウバウ【蓮生坊】 鎌倉初期の武将、熊谷直実の出家後の号。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典 「蓮生坊」の解説 蓮生坊れんしょうぼう 歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演明治35.11(大阪・角座) 出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「蓮生坊」の意味・わかりやすい解説 蓮生坊れんしょうぼう 「熊谷直実」のページをご覧ください。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by