薦誉(読み)せんよ

普及版 字通 「薦誉」の読み・字形・画数・意味

【薦誉】せんよ

推挙しほめる。唐・韓〔柳子厚墓誌銘〕儁(しゆんけつ)悍(れんかん)、議論今古に證據し、經百子に出入し、~名聲大いに振ひ、一時皆ひて之れとはる。人、爭うて我が門下に出でしめんと欲し、口をへて之れを譽す。

字通「薦」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む