デジタル大辞泉
「議論」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぎ‐ろん【議論】
- 〘 名詞 〙
- ① 互いに、自己の意見を述べ、論じ合うこと。意見を戦わせること。また、その意見。
- [初出の実例]「別して長(たけ)が高ければとて辯説かたらうすではなけれども、物を議論して云時は如此なぞ」(出典:史記抄(1477)一七)
- 「議論(ギロン)紛々としていまだ一決せざれば」(出典:談義本・地獄楽日記(1755)一)
- [その他の文献]〔史記‐貨殖〕
- ② ある事柄を問題として、論ずること。
- [初出の実例]「或人此両点を議論するぞ。あれとも両点なから可也」(出典:足利本論語抄(16C)為政第二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「議論」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 