藤井久雄(読み)フジイ ヒサオ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「藤井久雄」の解説

藤井 久雄
フジイ ヒサオ


職業
能楽師(観世流シテ方)

本名
勇海 熊吉(ユウミ クマキチ)

生年月日
明治40年 3月14日

出身地
京都府 舞鶴市

経歴
関西のシテ方最長老。昭和3年浦田保清に入門、観世左近らに師事した。

所属団体
日本能楽会

没年月日
平成9年 2月11日 (1997年)

家族
長男=藤井 徳三(能楽師)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む