藤弥太物語(読み)とうやた ものがたり

世界大百科事典(旧版)内の藤弥太物語の言及

【御所桜堀川夜討】より

…梶原方も敗走し,静は,頼朝との和解の吉相と,今様を舞う。全段の中でもすぐれているのは二段目切の〈骨つぎ〉,三段目切の〈弁慶上使〉,四段目切の〈藤弥太物語〉など。なかでも〈弁慶上使〉は,人形浄瑠璃,歌舞伎ともよく演じられる。…

※「藤弥太物語」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android