藤田 藤太郎
フジタ トウタロウ
- 肩書
- 元・参院議員(社会党),元・総評議長
- 生年月日
- 明治43年9月13日
- 出生地
- 京都府長岡京市
- 学歴
- 立命館大学中退
- 経歴
- 昭和3年新京阪鉄道に入り、21年阪急労働組合委員長、22年私鉄総連結成で初代委員長、26年総評副議長、28年総評議長。31年社会党から京都地方区・参院議員となり当選2回。社会党京都府本部委員長、原水禁京都会議議長、ILO協会副会長を務めた。
- 没年月日
- 昭和51年5月2日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
藤田 藤太郎
フジタ トウタロウ
昭和期の労働運動家,政治家 元・総評議長;元・参院議員(社会党)。
- 生年
- 明治43(1910)年9月13日
- 没年
- 昭和51(1976)年5月2日
- 出生地
- 京都府長岡京市
- 学歴〔年〕
- 立命館大学中退
- 経歴
- 昭和3年新京阪鉄道に入り、21年阪急労働組合委員長、22年私鉄総連結成で初代委員長、26年総評副議長、28年総評議長。31年社会党から京都地方区・参院議員となり当選2回。社会党京都府本部委員長、原水禁京都会議議長、ILO協会副会長を務めた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
藤田藤太郎 ふじた-とうたろう
1910-1976 昭和時代の労働運動家,政治家。
明治43年9月13日生まれ。昭和3年新京阪鉄道にはいり21年後身の京阪神急行電鉄(現阪急)労働組合委員長。22年私鉄総連初代委員長,28年総評議長。31年参議院議員(当選2回,社会党)。日本ILO協会副会長などもつとめた。昭和51年5月2日死去。65歳。京都出身。立命館大中退。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
藤田 藤太郎 (ふじた とうたろう)
生年月日:1910年9月13日
昭和時代の労働運動家;政治家。総評議長;参議院議員
1976年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 