藩尾録(読み)はんびろく

日本歴史地名大系 「藩尾録」の解説

藩尾録
はんびろく

四巻四冊

成立 明治三年以後

原本 町立高鍋図書館

写本 高鍋町歴史総合資料館・東京大学史料編纂所

解説 明治二―三年までの高鍋藩史。序文跋文もなく、編纂者も明記されていないが、綾部長述と奥村直五郎(直温)両名であったと思われる。「続々本藩実録」に引続き編纂されたと考えられる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む