蛇籠胡瓜(読み)じゃかごきゅうり

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「蛇籠胡瓜」の解説

じゃかごきゅうり【蛇籠胡瓜】

蛇かごに似せてむいたきゅうり。きゅうりのところどころに小さな穴を開け、かつらむきにして巻いたもの。刺身つまなどにする。◇「蛇かご」は、石を詰めて護岸・水流制御に用いる、竹や金網で編んだ筒状のかご。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む