蜆縮凉皷集(読み)けんしゅくりょうこしゅう

精選版 日本国語大辞典 「蜆縮凉皷集」の意味・読み・例文・類語

けんしゅくりょうこしゅうケンシュクリャウコシフ【蜆縮凉皷集】

  1. 江戸前期の語学書。二巻。鴨東蔌父著。元祿八年(一六九五)刊。当時の京都ですでに乱れていた「じぢずづ」の正しい仮名遣いを示すために、右の「四つ仮名」を含む約一六〇〇語をいろは順に配列したもの。しちすつ仮名文字遣蜆縮凉皷集。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android