蟻の門渡り(読み)アリノトワタリ

デジタル大辞泉 「蟻の門渡り」の意味・読み・例文・類語

あり‐の‐とわたり【×蟻の門渡り】

蟻が列を作ってはっていること。蟻の熊野参り。 夏》
陰部肛門こうもんの間。会陰えいん
両側が切り立った崖となっている所。長野県戸隠山のものが有名。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android