精選版 日本国語大辞典 「血杯」の意味・読み・例文・類語
ち‐さかずき‥さかづき【血杯】
- 〘 名詞 〙 酒のかわりに血をしたたらせた杯。また、それを飲みかわして契りを結ぶこと。
- [初出の実例]「小いな様の血汐の上へ、おまへの血汐をしぼりこんだ血盃」(出典:歌舞伎・傾城勝尾寺(1761)五)
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...