行事官(読み)ぎょうじかん

精選版 日本国語大辞典 「行事官」の意味・読み・例文・類語

ぎょうじ‐かんギャウジクヮン【行事官】

  1. 〘 名詞 〙 平安時代以降、朝廷の諸儀式をつかさどった役。行事のつかさ。行事。
    1. [初出の実例]「相共国行事官、欲勤造之状、帖送如件。以帖」(出典:豊後柞原八幡宮文書‐文治四年(1188)一一月日・豊後国留守所帖案)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例