衣笠みどり(読み)キヌガサ ミドリ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「衣笠みどり」の解説

衣笠 みどり
キヌガサ ミドリ


職業
女優

本名
吉村 ふく子

生年月日
明治29年 2月6日

出生地
京都府 京都市

学歴
京都市立第一高女〔明治45年〕卒

経歴
大正元年松竹女優養成所に1期生として入所したが、間もなく中退。東京歌劇協会にて舞台に立ったあと、13年帝キネに入社、中川紫郎監督「お夏清十郎」の脇役で映画デビュー。同年日活大将軍2部(現代劇部)に転社、三枝源次郎監督「忍び泣く親」や田坂具隆監督「かぼちゃ騒動記」(15年)などに出演した。15年マキノプロに転じたが、翌昭和2年引退。

没年月日
?

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む