精選版 日本国語大辞典 「被蓋」の意味・読み・例文・類語
かぶせ‐ぶた【被蓋】
- 〘 名詞 〙 中身をすっかりおおい隠すように作られた、縁のある蓋。
- [初出の実例]「つくらふて・皆太平のかぶせ蓋」(出典:雑俳・笠付類題集(1834))
…しかし,それらは発生学的にみると共通した構造であり,それぞれの部分で神経の結合と機能が分化して変化したものである。脳幹の中軸(芯)をなす構造として被蓋がある。これは系統発生的に古く,どの脊椎動物の脳にも存在するものである。…
※「被蓋」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...