裾膨ら(読み)スソブクラ

デジタル大辞泉 「裾膨ら」の意味・読み・例文・類語

すそ‐ぶくら【裾膨ら】

[名・形動ナリ]
裾の方が膨らんでいること。また、そのさま。
「首太く、かしらすこし―に」〈曽我・一〉
槍のさやとして用いる、裾の膨らんだ形の袋。
萌黄もえぎ羅紗らしゃの袋鞘、白滑皮なめしの―」〈浄・薩摩歌

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 萌黄