複雑型購買行動(その他表記)complex buying behavior

ブランド用語集 「複雑型購買行動」の解説

複雑型購買行動

複雑型購買行動とは消費者の購買関与度が高くブランド間の格差が大きい状況における購買行動のことをいう。価格が高く購入にリスクを伴うため消費者は慎重に情報収集を行う傾向にあることから、自社ブランドの優位性を伝達するためのコミュニケーションが重要となる。

出典 (株)トライベック・ブランド戦略研究所ブランド用語集について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む