西光寺野台地のため池群

デジタル大辞泉プラス 「西光寺野台地のため池群」の解説

西光寺野台地のため池群

兵庫県姫路市、神崎郡福崎町にまたがる西光寺野の台地に点在する溜池群の総称。主な池は桜上池、桜下池、長池、奥池の4つで、合計の貯水量は約200万トン。2010年農水省による「ため池百選」に選定された。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む