西善橋東晋墓(読み)せいぜんきょうとうしんぼ(その他表記)Xi-shan-qiao Dong-jin-mu

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「西善橋東晋墓」の意味・わかりやすい解説

西善橋東晋墓
せいぜんきょうとうしんぼ
Xi-shan-qiao Dong-jin-mu

中国南京市西善橋で発見された東晋の墓葬。彩色画像 塼で描かれた竹林七賢人が特に注目される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む