精選版 日本国語大辞典 「西河子」の意味・読み・例文・類語 さいかし【角子・西河子】 〘 名詞 〙 =さいかち(莢)①〔日葡辞書(1603‐04)〕[初出の実例]「さいかしや吹きからひたる風の音〈呉江〉」(出典:俳諧・新類題発句集(1793)秋) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by