デジタル大辞泉の解説 せいよう‐すもも〔セイヤウ‐〕【西洋酸桃】 バラ科の落葉小高木。葉は長楕円形で細かい鋸歯(きょし)がある。春、白色の五弁花が咲く。楕円形の果実は食用。ヨーロッパ南部、西アジア原産。プルーン。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例