西部警察

デジタル大辞泉プラス 「西部警察」の解説

西部警察

①日本のテレビドラマのシリーズ。放映はテレビ朝日系列(1979年~1984年)。東京・城西地区、西部警察署捜査課の大門圭介率いる通称「大門軍団」の活躍を描く。出演者:渡哲也石原裕次郎、武藤章生ほか。全3シリーズのほか単発のスペシャルドラマが多数ある。派手な銃撃戦やカーチェイス、爆破シーンで知られる。
②日本のテレビドラマ。①のシリーズ第1作。放映はテレビ朝日系列。出演者:渡哲也、石原裕次郎、武藤章生、舘ひろし、寺尾聰ほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む