西部警察

デジタル大辞泉プラス 「西部警察」の解説

西部警察

①日本のテレビドラマのシリーズ。放映はテレビ朝日系列(1979年~1984年)。東京・城西地区、西部警察署捜査課の大門圭介率いる通称「大門軍団」の活躍を描く。出演者:渡哲也石原裕次郎、武藤章生ほか。全3シリーズのほか単発のスペシャルドラマが多数ある。派手な銃撃戦やカーチェイス、爆破シーンで知られる。
②日本のテレビドラマ。①のシリーズ第1作。放映はテレビ朝日系列。出演者:渡哲也、石原裕次郎、武藤章生、舘ひろし、寺尾聰ほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む