西野藤助(読み)ニシノ トウスケ

20世紀日本人名事典 「西野藤助」の解説

西野 藤助
ニシノ トウスケ

明治〜昭和期の実業家 福井人絹取引所初代理事長。



生年
明治11(1878)年12月

没年
昭和9(1934)年9月18日

出身地
福井県

経歴
福井撚糸・福井紡績などの設立経営に参画し、昭和7年福井人絹取引所を開設、初代理事長を務めた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「西野藤助」の解説

西野藤助 にしの-とうすけ

1878-1934 明治-昭和時代前期の実業家。
明治11年12月生まれ。福井撚糸(ねんし),福井紡績などの設立・経営に参加し,昭和7年福井人絹取引所を開設,初代理事長となる。昭和9年9月18日死去。57歳。福井県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む