デジタル大辞泉
「見放つ」の意味・読み・例文・類語
み‐はな・つ【見放つ】
[動タ四]見放す。見捨てる。
「いと、―・ちがたき御有様なるに」〈源・賢木〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
み‐はな・つ【見放】
- 〘 他動詞 タ行四段活用 〙
- ① =みはなす(見放)
- [初出の実例]「いと、みはなちがたき御有様なるに事つけて」(出典:源氏物語(1001‐14頃)賢木)
- ② 見ても、特に心をとめないでそのままにしておく。見過ごす。
- [初出の実例]「みはなちききはなち給はで、おぼしうしろみたまへ」(出典:苔の衣(1271頃)一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 