覗の箱(読み)のぞきのはこ

精選版 日本国語大辞典 「覗の箱」の意味・読み・例文・類語

のぞき【覗】 の 箱(はこ)

  1. 覗絡繰(のぞきからくり)仕掛をした箱。
    1. [初出の実例]「四角なる・のぞきの箱に大伽藍」(出典:雑俳・住吉御田植(1700))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例