普及版 字通 「親家」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…集団間においても,女性を与える側と受け取る側に相対的地位の差があったり,一定の礼儀が遵守されていることがある。たとえば旧中国において,花婿と花嫁の親は互いに〈親家〉と呼び合い,両家は親密な関係にあるが,嫁を預かっている婚家の方がその生家より優位に立ち,生家は婚家に贈与や協助の点でつくす。一方儀礼的には,嫁の兄弟は婚家で名誉ある客として,葬式などの通過儀礼,姉妹の子への訓戒,財産分割の立会いなど特別な役割を与えられている。…
※「親家」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...