おやげ‐な・い【親気無】
- 〘 形容詞口語形活用 〙
[ 文語形 ]おやげな・し 〘 形容詞ク活用 〙 ( 「親らしい気持がない」の意からという ) - ① 思いやりがない。情けがない。
- [初出の実例]「長慶保福の遊山にどこなる保福をやげ無い事を仰せられたと云ふた」(出典:碧巖大空抄(1489‐91)上)
- ② かわいそうだ。気の毒だ。〔一茶方言雑集(1819‐27頃)〕
- ③ 嘆かわしい。情けない。
- [初出の実例]「『どんつくには困るぜ。アア情ねえ』『おやげねえこんだ』」(出典:歌舞伎・神楽諷雲井曲毬(どんつく)(1846))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 