精選版 日本国語大辞典 「角が生える」の意味・読み・例文・類語
つの【角】 が=生(は)える[=生(お)う]
- ① 怒った顔になる。
- [初出の実例]「後、座頭にもつのがおひ候よ」(出典:天正本狂言・駄賃座頭(室町末‐近世初))
- ② 嫉妬心が起こる。
- [初出の実例]「女房が聞たら角(ツノ)が生(ハヘ)ませふ」(出典:雑俳・雲鼓評万句合‐寛延三(1750))
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...