角閃石岩(読み)かくせんせきがん(その他表記)hornblendite

岩石学辞典 「角閃石岩」の解説

角閃石岩

主として角閃石からなる粗粒顕晶質の超マフィック質火成岩.副成分として長石黒雲母,橄欖(かんらん)石なども含まれる.長石の量が増加するとアッピン岩(appinite)となり,黒雲母が増加するとラルツァイト(lherzite)またはスタヴライト(stavrite)となり,橄欖石が増加するとアルジェーヌ岩(argeinite)や角閃石橄欖岩となる[Phillips : 1846, Dana : 1874, 1880].なお角閃岩(amphibolite)は角閃石と斜長石からなる変成岩をいう.国際地学連合火成岩分類委員会による一般的な火成岩分類では,橄欖石─輝石─角閃石三角図で角閃石量が90%以上のものをいう[Geo-times : 1972].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android