デジタル大辞泉
「言葉涼し」の意味・読み・例文・類語
言葉涼・し
ものの言い方がいさぎよい。言い方がきっぱりしている。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ことば【言葉】 涼(すず)し
- 口のききかたがきっぱりとしている。ためらったり疑ったりしないで、自信に満ちてはっきり断言するさま。
- [初出の実例]「胡乱(うろん)なことは候らはず、ただ御通り候へ、とことばすずしく陳じける」(出典:浄瑠璃・吉野忠信(1697頃)四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 