共同通信ニュース用語解説 「訪日客の消費額」の解説
訪日客の消費額
日本を訪れた外国人が交通費や宿泊費、買い物代などとして支出した金額。観光庁が各空港や港で一部の外国人に支出状況を聞き取り、全体額を推計している。2024年は前年比53・1%増の8兆1257億円に達し、過去最高を記録した。1人当たりの支出額は6・6%増の22万7千円だった。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...