普及版 字通 「詰譲」の読み・字形・画数・意味 【詰譲】きつじよう(じやう) せめなじる。〔三国志、魏、王朗伝〕にんで東冶に至る。~乃ち(孫)策に詣(いた)る。策、儒なるを以て、詰讓するもせず。字通「詰」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by