精選版 日本国語大辞典 「読み損ずる」の意味・読み・例文・類語 よみ‐そん・ずる【読損】 〘 他動詞 サ行変 〙 [ 文語形 ]よみそん・ず 〘 他動詞 サ行変 〙 読みあやまる。読みまちがえる。[初出の実例]「連々常光院、此の人の歌よみそんじたる由」(出典:東野州聞書(1455頃)一) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by